では、このスワップ派、トレード派とはそれぞれどういう派のことなのでしょうか?
FX(外国為替信用取引)を上手に運用すれば、スワップがつきます。このスワップを狙って運用する人たちのことを「スワップ派」と呼ぶのです。
また、「トレード派」というのは、通貨を安く買って高く売ることで利益を得ようとする人たちのことです。
トレード派は日々変化するレートや政治情勢などを常に気にしなければなりませんが、反してスワップ派はあまりレートを気にすることなく始められるので、スワップ派から入る人が多いのではないでしょうか。
スワップ派は、トレード派と違い、短期間でたくさん利益を上げることは難しいかもしれませんが、その分、リスクもトレード派よりは少ないので、スワップ派の方が堅実かもしれません。